投稿日:2020-10-11 Sun
新米の発送もひと段落した日曜日、台風も予報が外れ、大きくそれ、
朝から晴れです。
久しぶりに小千谷の城山へ、
駐車場はいっぱいでしたがちょうど開いた場所へ、

登り始めると青空に下弦の月が浮かびます。

ミゾソバの咲く道を登ります。


朝は肌寒いくらいでしたが日差しと共に気温が上がり、
汗が流れます。


道で日向ぼっこの邪魔をしたか、
マムシがこちらを睨んでいます😓!




休み休み登ります。
相変わらず人気の山です。大勢の人が追い越していきます。
久しぶりに人々の行きかう山です。
今日は暑いものの秋の景色です、


ゆっくりのぼって山頂へ、

日本海に浮かぶ佐渡島、
新潟市まで見渡せますが、

越後の山並みには雲が掛かり始めています。
お昼にします。


下りは丸山方面の分岐から周回コースへ、

こちらは静かな山になります。

ムカゴが目に留まります。



麓に下り、長い道路歩きとなります。





ミゾソバの花、これもある意味ソバ畑?、


道の脇の花やムカゴに目を向けながら歩き
ようやく駐車場に、
相変わらず水くみの車でいっぱいでした。
帰りにには、新しくなった来迎寺の原信で買い物をして外に出ると
すっかり曇り空になっていました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP