投稿日:2008-06-06 Fri
こんばんは今日は孫3号のいっ君の4歳の
誕生日です。
夕飯はいっ君のリクエストで
豪華に手巻き寿司です。

何しろカレーの時と手巻き寿司ン時は
いっぺーこと食べるんで「ばあば」はご飯を8合炊いて
すし飯を作りました。
全員そろって乾杯して夕食の始まりです。

小学生のヒロとヒナは上手に好きなもんを
巻いてどんどんと食べます。
いっ君とタイチはお父さんとお母さんに巻いてもらってますが
次々とリクエストを出して
まるですし屋さんです。
「ばあば」はユズを抱いているので
ヒナが「ばあば」のリクエストを聞いて巻いてくれました。
やっぱり女の子です。 普段見せない一面を見て
感心しました。

皆ンなもりもりと食べてくれて、8合のご飯を
完食!!
いっ君の誕生日プレゼントは
大好きな怪獣のソフビを貰って大満足です。
名前は聞いたけれど「じいじ」は覚えらンねーです。

お誕生日ケーキは
アピタの中の何とかと言う(これも名前が覚えらんねーです。)
ケーキ屋さんでお母さんが
買ってきてくれました。
4歳の4の形になっています。


お母さんは、
それぞれにリクエストがあって人数分にカットするのに
一苦労です。
皆、ケーキは別腹。 8合のごはんを完食したとは思わンねーです。
タイチも喜んで食べてました。


さすがにお寿司をいっぱい食べた
いっ君はケーキを食べきれずに明日の
お楽しみです。
大満足ないっ君でした。
どんどんと成長著しいこの頃です。
今度の日曜日は、保育園の運動会です。
応援に行くよ。
PS
先日の浅草岳での虫刺されですが、
キンカンをまめに塗り続けてきて
ようやく治りました。
まだ、掻き壊した後は残っていますが…
ご心配、ありがとうございました。
スポンサーサイト
うわぁ~楽しそうですねぇ。可愛らしいお孫さん達!
自然と顔がほころんでしまいます。
次は運動会ですかぁ、楽しみですね。
なんだか自分の子供の頃を思い出しました。
私の父方の祖父母はもうおりませんが、
皆集まって楽しかったあの頃が懐かしいです。
幸せのお裾分けをいただきました♪
PS
虫さされ、治ってよかったですね
お力になれませんで…
自然と顔がほころんでしまいます。
次は運動会ですかぁ、楽しみですね。
なんだか自分の子供の頃を思い出しました。
私の父方の祖父母はもうおりませんが、
皆集まって楽しかったあの頃が懐かしいです。
幸せのお裾分けをいただきました♪
PS
虫さされ、治ってよかったですね

お力になれませんで…
△ PAGE UP