投稿日:2017-09-10 Sun
9月に入り涼しい日が続いていましたが、今日は朝から快晴の暑い日となりました。
田んぼでは実りの秋を迎え、
稲刈りに行ってきました。
稲刈りと言っても新米の発送にしおりと一緒にお入れする
稲をもらいにい行きます、
孫もお手伝いです、




身の丈ほどの稲を抱えて

頑張るゆず、
で、倉庫に稲架がけです。

後は、「新米こしひかり」の入荷を待つだけです。
お昼前に終わりましたので、
丘陵公園に行ってきました。
「じいじ」は心臓の手術のお陰で
身体障害者手帳の交付を受けましたので、
無料で入場させて頂きます。


広場は、大勢の人で賑わっていました、
「じいじ」と「ばあば」はこっそりとした、
緑に覆われた、散策路に向かいます。





展望台へは工事中で入れませんでした。
爽やかな風と共に、歩き、


途中の東屋で、お昼を食べ、


また歩きます。
途中足下に咲く花を見つけ写真を撮ります。





赤い実が色々実っていました。




何より沢山咲いていたのは、




ツルリンドウ、
花が大きく色もよく、沢山咲いていました。



こんなに多く咲いているのは初めて見ました。
一回りして

大広場に戻ると
相変わらず賑わっていました。
一息入れ、


コスモス畑で、






日中は暑い一日でしたが、
日が沈むころにはめっきり涼しくなりました。
長い一日でした。
蝶々と戯れて帰りました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP